1. HOME
  2. ブログ
  3. 総務省 インターネットトラブル事例集(2025年版)の公表

総務省 インターネットトラブル事例集(2025年版)の公表

総務省は、青少年のインターネット利用に関連する最新のトラブル事例を踏まえた予防策をまとめた「インターネットトラブル事例集(2025年版)」を公表した。あわせて、オンラインカジノの違法性に関する注意喚起を強化するため、警察庁およびこども家庭庁と連携し、啓発用のチラシを作成している。

同省は2009年より毎年、青少年のネット利用をめぐる問題への対応として、事例集を作成・公開してきた。2025年版では、近年メディアで注目を集めるオンラインカジノに焦点を当て、その違法性と危険性を分かりやすく解説。未成年者が賭博行為の違法性を十分に理解しないまま利用することを未然に防ぐ狙いがある。

また、いわゆる「闇バイト」やSNSを通じた偽情報・誤情報の拡散など、青少年を取り巻く最新のインターネット・リスクも多数取り上げられている。実際の被害状況をデータで示すとともに、問題解決に向けたヒントをマンガなどで視覚的に解説し、理解しやすい構成となっている。

これらの内容は、「上手にネットと付き合おう!~安心・安全なインターネット利用ガイド~」の特設ページにて、スマートフォンやタブレットなど様々な端末から閲覧可能である。加えて、教育現場での活用を想定した教職員向けの補助教材も提供されており、授業等における活用が期待される。

さらに、同省は警察庁およびこども家庭庁と共同で作成したチラシを通じ、オンラインカジノの違法性に対する理解促進を図っている。事例集と併せて、学校や家庭でのネットリテラシー教育の一環として広く活用されることが望ましい。

【関連リンク】
「上手にネットと付き合おう!~安心・安全なインターネット利用ガイド~」
URL:https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/trouble/
※スマートフォンやタブレットからも閲覧可能。幅広い場面での活用を推奨する。

出典:総務省 「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の公表

関連記事

人気コーナー「サイバーセキュリティー四方山話」が電子書籍で登場!!