ラック主催【緊急対策セミナー】テレワーク環境のセキュリティ事故に備えよ
ラック主催【緊急対策セミナー】テレワーク環境のセキュリティ事故に備えよ
~緊急事態宣言再発令を受けて、見つめなおすリスクと対策~(オンライン開催)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により、様々な組織でテレワークをはじめとした労働環境が大きく変わりました。さらに現在、政府の緊急事態宣言の再発令など予断を許さない状況が続いています。人・システム・場所の制約を伴う働き方の変革は、サイバーセキュリティ対策にも大きな変化をもたらしています。テレワーク環境が一因ともなっているサイバー攻撃被害も報道され、ラックにもご相談が数多く寄せられます。
多くのお客様からの問い合わせを受けて、昨年末に「日本の組織を狙ったサイバー攻撃に備えよ」と題し緊急対策セミナーを実施しました。政府の緊急事態宣言と昨今の情勢を踏まえ、この度改めて「テレワーク」に起因するリスクとその対策に焦点を絞った対策セミナーを開催することとなりました。
本セミナーでは、ラック代表の西本逸郎および当社のセキュリティプロフェッショナルが、テレワークに伴うセキュリティ脅威と組織の抱える課題、そしてその対策方法について説明いたします。
開催日時 | 2021年2月16日(火)13:00~14:30(12:50 開場) |
---|---|
受 講 方 法 | ライブ配信セミナー(Microsoft Teams) |
定 員 | 300名、参加費無料(事前登録制) |
主 催 | 株式会社ラック |
対 象 | 経営層、CSIRTのメンバーなどサイバーセキュリティ担当、情報システム担当 |
お問い合わせ | 株式会社ラック 緊急対策セミナー担当 Mail:assess-pmo@lac.co.jp |
詳細はこちらからご確認ください