【日本テレワーク協会、セキュアIoTプラットフォーム協議会】セキュリティで選ばれる!これから勝ち残る共同利用型オフィスを学ぶ
開催日時 | 2021年4月6日(火)17時開演18時終了予定 |
---|---|
定 員 | 100 名(定員になり次第、締切らせていただきます) |
開催方法 | オンライン開催(受講料無料) Teamsライブイベントによる接続 お申込みの方に事前に招待メールをお送りします お申込みは当日4月6日の15:00までとさせていただきます |
主 催 | 一般社団法人日本テレワーク協会、一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 |
後 援 | サイバートラスト株式会社(一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 正会員/ワーキングヘルスケアプログラムMATSUEコンソーシアム メンバー) |
申込方法 | こちらからご確認ください |
対 象 | 自治体および民間のサテライトオフィス等共同利用型オフィス事業に係る皆様、 企業・団体等で同オフィスの利用に係る皆様 |
演 題 | 17:00 総務省 「地域サテライトオフィス整備推進事業」について 総務省 情報流通行政局 情報流通高度化推進室 課長補佐 飯島 要介 氏 17:10 「共同利用型オフィス等で備えたいセキュリティ対策について」ポイント解説 セキュアIOTプラットフォーム協議会 事務局長 白水 公康 氏 17:20 セキュリティ面での地域サテライトオフィスの事例紹介 島根県松江市 産業経済部 定住企業立地推進課 副主任 土江 健二 氏 17:35 地域と連携したセキュリティ実装支援プログラムについて サイバートラスト株式会社 認証・セキュリティ事業部 営業本部 セキュリティプロモーション統括部 セキュリティコンサルティング部 部長 山田 慎 氏 17:50 共同利用型オフィスのセキュリティ認証プログラムについて 日本テレワーク協会 主席研究員 大沢 彰 氏 |
※プログラムの内容は変更することがあります。
【個人情報の取り扱いについて】
•お申し込みの際にご入力いただくお客様の個人情報は、セミナーの受付・運営にあたって、名簿を作成し、お客様へのご対応をさせていただく上で必要となります。お申し込みいただいた個人情報とアンケートへの回答につきましては、後援企業へ提供させていただきます。お預りした個人情報は、今後当協会及び共催企業が開催する各種イベント、セミナー及び勉強会のご案内や、当協会及び共催企業からの業務内容やサービス等のご案内に利用させていただくことがあります。なお、ご入力いただきましたお客様の個人情報とアンケートへの回答は、以下の目的以外には使用いたしません。
•当セミナーの運営 •主催及び後援社が開催する今後のイベント、セミナー等のご案内
•主催及び後援社からの業務内容やサービス等のご案内
•ご入力頂いた情報に関する当協会及び共催・協賛企業への開示・訂正・削除・その他は各社にお問い合わせください。個人情報の取り扱いについては各社のHPをご覧下さい。
【主催】
一般社団法人日本テレワーク協会 https://japan-telework.or.jp/p_policy/
一般社団法人セキュアIOTプラットフォーム協議会 https://www.secureiotplatform.org/policy
【後援】
サイバートラスト株式会社 https://www.cybertrust.co.jp/corporate/privacy-policy.html
詳細はこちらからご確認ください