トレンドマイクロ株式会社

■ トレンドマイクロ株式会社について
安全という安心を、すべての人へ。
トレンドマイクロは、1988年の創業以来、「
企業URL:https://www.allied-telesis.co.jp/
■IoT機器向けセキュリティサービス「Trend Micro IoT Security ™」
Trend Micro IoT Security (TMIS) は、ゲートウェイ装置やルーター、エッジコンピューターなど、産業用のIoT機器全般に向けたセキュリティサービスです。
TMISエージェントをIoT機器に組み込むことにより、IoT機器へのサイバー攻撃における「侵入」「内部活動」「外部への接続」といった不正な活動をブロックします。また、TMISエージェントはクラウド上のTMISバックエンドサービスと連携することで、IoT機器のパフォーマンスへの負荷を減らし、かつ、最新の脅威へ継続的に対応することができます。加えて、TMISバックエンドサービスからIoTシステムの運用管理者へ定期的にレポートも配信されるため、かんたんなIoT機器のセキュリティ管理も実現します。
【URL】http://www.go-tm.jp/tmis
【問い合わせ先】event_inquiry@trendmicro.co.jp
説明資料をご覧いただけます。
カタログをご覧いただけます。
ホワイトペーパーをご覧いただけます。
事例集をご覧いただけます。
■Raspberry Pi向けTrend Micro IoT Security™ 体験版
Trend Micro IoT Security (TMIS) は、産業用途での活用が広がっているシングルボードコンピューター Raspberry Pi (ラズベリーパイ) のセキュリティサービスとしても利用できます。
トレンドマイクロが2019年に実施した調査によると、Raspberry Piは研究用途やPoCなどの検証用途だけでなく、商用の実稼働システムへの導入も進んでおり、多くが「オフィス」や「工場」におけるサーバーやゲートウェイ、ルーター、制御装置で利用されています。一方で、PCでは当然のセキュリティ対策が、Raspberry Piでは施されていないケースが散見されました。
産業用途でのRaspberry Piの導入には、セキュリティ対策の検討も不可欠です。トレンドマイクロではRaspberry Pi向けにTMIS体験版を用意しています。ぜひ、ご活用ください。
【URL】http://www.go-tm.jp/tmis-trial
説明資料をご覧いただけます。
カタログをご覧いただけます。
事例集をご覧いただけます。
FAQをご覧いただけます。
■IoT向けパートナープログラム「特別認定IoTパートナープログラム」のご紹介
トレンドマイクロでは、トレンドマイクロのセキュリティ製品の販売や、ソリューションおよびサービスの提供を行っているパートナーさま向けに、パートナープログラムを提供しています。特にIoTセキュリティ製品を扱うパートナーさま向けに、「特別認定IoTパートナープログラム」を新規に開設しました。この「特別認定IoTパートナープログラム」を通じて、さまざまな支援メニューをパートナーさまへ提供しています。
トレンドマイクロの「特別認定IoTパートナープログラム」にご興味・ご関心のある方は、ぜひ、トレンドマイクロまでお問い合わせください。
【URL】https://www.trendmicro.com/ja_jp/partners/referral-partners.html
【URL】https://www.trendmicro.com/ja_jp/partners/iot.html
説明資料をご覧いただけます。