1. HOME
  2. ブログ
  3. 「セキュリティ×AI」で金融系の不正検知や、生成AIサービスのリスクを回避

「セキュリティ×AI」で金融系の不正検知や、生成AIサービスのリスクを回避

JAPANSecuritySummit 2023 オンデマンド セミナー

参加申込はこちら;セッション番号07

LLM、ChatGPTなどの生成AI技術のトレンドについて説明します。その上で、生成AI技術がセキュリティ業務にどのような脅威の対策に使えるかを考察していきます。ラックのAIプロダクト開発グループでは「セキュリティ×AI」のソリューションをお客様のニーズに合わせて企画・開発しています。本セミナーでは、主に以下の二つのソリューションを紹介する予定です。

自社専用ChatGPTソリューション構築サービス powered by Azure OpenAI Service

企業内のナレッジとなる文書データを元にして、セキュアに自社専用のChatGPTソリューションを構築するサービスです。Microsoft社のAzure OpenAI Serviceベースで提供します。ChatGPTは、質問に対する答えをインターネット上の大量のデータから探し回答することから、話題となっています。しかし、入力データはAIの再学習等のために利用されるため、入力内容に機密情報などが含まれると、情報流出のリスクが高まります。本サービスでは、そのような懸念を取り除き、お客様のAzure環境でChatGPTを安全にご利用いただけるようにします。

金融不正取引、金融不正口座のAI検知ソリューション「AIゼロフラウド」

https://www.lac.co.jp/solution_product/zerofraud.html

AI不正取引検知サービス「AIゼロフラウド」で活用するAIエンジンは、金融犯罪対策における深い理解と、最先端のAI技術の知見を融合することで実現しました。インターネットバンキングの不正送金やECサイトでのクレジットカードの不正利用といったオンライン取引の不正を防止するだけでなく、銀行ATMを出入口とした一部の特殊詐欺(警察庁による特殊詐欺の分類では、預貯金詐欺・キャッシュカード詐欺盗・還付金詐欺が該当)の犯罪を未然に防ぐ対策としても有効です。また、犯罪者が不正に作成・取得して悪用する不正口座を見つけることにも活用できます。

本サービスが求められる背景としては、前出のような「特殊詐欺」と呼ばれる犯罪において、一時期流行した「オレオレ詐欺」の減少とは対照的に、ATMからの資金不正窃取による被害や、預貯金詐欺、キャッシュカード詐欺盗、還付金詐欺が増加しており、これらの犯罪での資金窃取時に悪用される不正口座も増加しているからです。これらは、金融機関での対処件数も近年増加していますが、不正口座の増加が犯罪者の意欲高揚につながる可能性も考えられます。また、新たな金融・決済サービス提供ごとに巧妙な犯罪手法が現れる傾向があります。今後も金融被害が広がる恐れがあり、そのための対策ソリューションの重要性が高まっています。

本サービスのポイントは技術面と業務知識にあります。ラックのAI技術開発は、自社内の研究に加え、学術機関との連携を交えることで「最先端の技術」を常に追求しています。不正取引や不正口座の検知においては、金融犯罪の知見をAIエンジンに反映させることで、高い精度での検知を実現しています。

参加申込はこちら;セッション番号07

====================

講演タイトル:生成AIがもたらす新たなセキュリティ脅威と対策
講演団体:株式会社ラック
登壇者:AIプロダクト開発グループ ザナシル アマル 氏

会 場:オンデマンドイベントです。
10月24日(火)から11月5日(日)までの間、お好きなお時間に、何回でも視聴可能です。
視聴申込:お申込みの方に視聴用のパスワードをお送りします。

お申込みは、こちらからお願いします。(当講演のセッション番号は07番です)

参加費用:無料
お申込みは11月2日(木)の17:00までとさせていただきます

主 催:JAPANSecuritySummit 2023 実行委員会

登壇団体概要:株式会社ラック


1986年の創業以来、独立系ITベンダーとして30年以上にわたり、金融/エンタープライズ領域などの基幹システムやITインフラに対してシステムインテグレーションを提供しています。また、セキュリティ対策のリーディングカンパニーとして、緊急対応をはじめ、セキュリティ診断やセキュリティ対応の構築・運用支援、JSOCブランドで提供する24時間365日のセキュリティ監視まで用意。先進のセキュリティ対策技術を核としたトータルソリューションにより、サイバー攻撃からお客様を守ると共に、ビジネスの発展に貢献し、安心・安全な情報化社会の実現を支援しています。

JAPANSecuritySummit 2023は、日本の政府機関・公的団体・学術研究機関・産業界の知を集結させるセキュリティ専門のオンラインイベントです。
JAPANSecuritySummit 2023では、当講演以外にも多くのセミナーをご用意しております。 他のセミナーは、こちらよりご確認ください。

セッション紹介はこちら

※個人情報の取り扱いにつきまして
お預かりしたお客様の個人情報は、講演企業である株式会社ラックの営業活動および情報提供のため、主催者であるJAPANSecuritySummitUpdate編集部からの情報提供のために使わせていただく場合がございます。

関連記事

サイバーセキュリティの課題をテーマ別に紹介中!!