総務省 AJCCBC新施設開所と演習刷新
総務省は、タイ・バンコクの日ASEANサイバーセキュリティ能力構築センター(AJCCBC)の新施設開所セレモニーを開催した。日本およびASEAN各国の関係者が出席し、総務省は開所に合わせて実施される「AJCCBCサイバーセキュリティ技術演習」向けに新たな演習コンテンツを提供する。
背景
サイバー空間の安全確保には国際連携が不可欠であり、各国の能力底上げが重要であるとの認識のもと、総務省は「サイバーセキュリティ戦略」(令和3年9月28日閣議決定)および「開発途上国に対する能力構築支援に係る基本方針」(令和3年12月決定)に基づき取組を推進してきた。平成30年9月にはASEAN各国と連携してAJCCBC設立を主導し、実践的サイバー防御演習(CYDER)などのコンテンツ提供を継続している。
併催:AJCCBCサイバーセキュリティ技術演習
第38回「AJCCBCサイバーセキュリティ技術演習」は、8月18日〜22日にかけて、タイ国家サイバーセキュリティ庁(NCSA)と国際協力機構(JICA)の技術協力プロジェクトとして実施された。総務省は最新の脅威動向や技術トレンドを踏まえて刷新した、 ランサムウェア攻撃を想定した新たな演習コンテンツを提供する。