【テリロジー】いま自動車業界に必要なOTセキュリティ対策 ~求められるOTセキュリティソリューションとその運用~
昨今、製造業/OT環境に対するサイバー攻撃は日々増加・多様化しています。
自動車業界においてもサプライチェーン全体でリスク管理意識の向上が求められており、本自動車工業会(JAMA)と日本自動車部品工業会(JAPIA)による「自工会/部工会サイバーセキュリティガイドライン」や国連のサイバーセキュリティ法規「UN-R155」などが策定されるなど、サイバーセキュリティ対策は業界全体の課題となっています。
そこで本セミナーは、OTセキュリティ対策の拡充に向け連携を強化している【 TXOne Networks Japan合同会社 】【 株式会社テリロジー 】【 NECネッツエスアイ株式会社 】の3社で共催し、対策に迫られる自動車業界のOTセキュリティについて解説します。
TXOne Networks社からは、2023年4月にVer.2が公開された「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン V2.0」について包括的視点から考察した上で、昨今の自動車業界におけるサプライチェーンリスクとその対策について説明します。
またテリロジー社からは、OTセキュリティ対策において重要な「可視化・検知・防御」を担うソリューションとして、「Nozomi Networks Guardian」「TXOne Networks Edge シリーズ」について、実際にお客様とお話しする中での事例も交え、説明します。
そして、20年以上の提供実績を持つSOCサービスを展開するNECネッツエスアイ社からは、「Nozomi Networks Guardian」「TXOne Networks Edge シリーズ」両製品を国内で初めて同時活用する「産業セキュリティ運用サービス」について説明します。
本セミナーがOTセキュリティを検討される際の一助になれば幸いです。
| 開催日時 | 2023年8月29日(火) 14:00~15:00 | 
|---|---|
| 定 員 | 100 名 | 
| 費 用 | 無料(事前登録制) | 
| 開催方法 | オンラインセミナー(Zoom) | 
| 申込方法 | こちらからご確認ください | 
| 対 象 | 
 
  | 
詳細はこちらからご確認ください