1. HOME
  2. ブログ
  3. 『体験型デジタル教習 inメタバース』を提供

『体験型デジタル教習 inメタバース』を提供

メタバース上で生成AIなどデジタル研修を実施、体験による学びを支援

パーソルマーケティング株式会社(以下パーソルマーケティング)は 、一般社団法人メタバース推進協議会(以下メタバース推進協議会)や東大松尾研発スタートアップなど各有識者が監修した教材をもとに、2025年 4月よりメタバース(仮想空間上)で『体験型デジタル教習 inメタバース 』の提供を開始している。

この『体験型デジタル教習inメタバース 』は、さまざまな地域課題の解決のために、自治体、学校法人、企業の方々に向けてデジタル人材を育成するために開発されたプログラム。すでにメタバース推進協議会が2024年5月よりオンライン・リアルで実施しているが、この度、当社との連携により、実際にメタバース上で研修の全工程を実施することが可能になった。各テーマに体験型コンテンツを用いて体験しながら学ぶことで、学びの加速を支援する。

『体験型デジタル教習inメタバース』 専用 サイト
https://www.persol-mk.co.jp/sales/lp/meta-training/

背景: 生成AIやメタバース市場の加速度的な成長を背景に、国がリスキリング支援を実施

生成AIやメタバースの市場規模は2030年までに年平均成長率50%超と加速度的に成長することが予測されており、国内のメタバース市場規模は、2023年度1,863億円から2028年度には1兆8,700億円まで拡大すると見込まれている*1。しかしそれを担うデジタル人材は不足しており、情報通信産業の雇用者数は過去10年での増加はわずか6%にとどまっている。
日本の生成AI、メタバース等の活用状況は欧米と比較すると低調である一方、今後の利用に前向きな割合は7割程度あり、潜在的なニーズは高いと考えられる*2。インクルーシブな社会の実現や労働力不足などの解決に寄与する可能性を秘めており、今後これらのテクノロジーと生成AIとの掛け合わせで更なる社会課題解決にも活用が期待できる。

政府はデジタル人材の育成を目指し、2022年度より人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」を創設。2027年までに1兆円規模でリスキリング支援を行う計画となっている。

*1矢野経済研究所「メタバースの国内市場動向調査を実施( 2024年)」
*2総務省( 2024)「デジタルテクノロジーの高度化とその活用に関する調査研究

概要:自治体、学校法人、企業のデジタル人材を育成する『 体験型デジタル教習 inメタバース』の提供

メタバース推進協議会では、デジタル人材の育成を支援する『体験型デジタル教習』が、DX推進のソリューションからサステナブルな社会(SX)を実現する一歩と考えており、生成AIやAIエージェント・デジタルヒューマン、VRを包括するメタバースで新たな世界を拓くデジタル人材の育成こそが、日本の未来のために今なすべきことと考えている。『体験型デジタル教習inメタバース』の教材は、メタバース推進協議会が各領域の有識者・第一人者監修のもとで作成し、パーソルマーケティングと連携により、パーソルマーケティングが提供するメタバース空間(パーソルマーケティングのシティ内)にて全行程を実施することが可能となった。

パーソルマーケティングの シティは、メタバースプラットフォーム「 Virbela」 で構成されており 、日本公式販売代理店であるガイアリンク社が提供するもの。パーソルマーケティングは、メタバースプラッ トフォーム「 Virbela」の公式特約販売店 である 。

『体験型デジタル教習inメタバース』の概要

カリキュラムDX /メタバース/生成AI/AIエージェント・デジタルヒューマン/セキュリティ
コース
【ベーシックコース】

5つのカテゴリからそれぞれ2時間ずつ、計10時間受講

【集中受講コース】
「セキュリティ」を除く4つのカテゴリから2つを選択し、5時間ずつ計10時間受講
※ベーシックコースか集中受講コースのどちらかをお選びいただけます
※カスタマイズをご希望の場合はお問い合わせください
対象者企業単位で受講 10~30名/回
※1社30名以上のご希望の場合は、複数回に分け実施させて頂きます
実施曜日平日(月~金曜)、10~18時
受講方法オンラインでメタバース空間「パーソルマーケティングのシティ内」にて受講
※有償で受講用PC、Wi-Fiの貸し出しも可能
教習費用・助成金受講料:40万円/1人(税別)
助成金を活用することで、最大75%の補助が受けられます
株式会社日本デジタルセンターの職員(社会保険労務士資格保有者)が、助成金申請から支給までのサポートを行います
※「体験型デジタル教習inメタバース」の申し込みにより、助成金受給が保障されるものではありません
申し込みURL
https://www.persol-mk.co.jp/sales/lp/meta-training/

出典:パーソルマーケティング 4月より 『体験型デジタル教習 inメタバース』提供開始

関連記事

人気コーナー「サイバーセキュリティー四方山話」が電子書籍で登場!!