【IPA】情報セキュリティ安心相談窓口の相談数が急増
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、情報セキュリティ安心相談窓口における2022年第1四半期(1月~3月)の相談件数を公表した。
その件数は、2,716件と前四半期から約40.5%増となった。
(ⅰ) 「Emotet」ウイルスに関する相談
今四半期は「Emotet」ウイルス(*1)に関する相談が前四半期から約54.7倍の656件寄せられた。
(ⅱ) 「ウイルス検出の偽警告」に関する相談
今四半期はウイルスを検出したという偽警告で不安を煽り、電話をかけさせてサポート契約に誘導する「ウイルス検出の偽警告(*2)」に関する相談が前四半期から約48.8%増の625件寄せられた。
(ⅲ) 「宅配便業者・通信事業者をかたる偽SMS」に関する相談
今四半期は「宅配便業者・通信事業者をかたる偽SMS(*3)」に関する相談が前四半期から約47.8%減の84件寄せられた。
(ⅳ) 「不正ログイン」に関する相談
今四半期は「不正ログイン(*4)」に関する相談が前四半期から約52.8%増の81件寄せられた。
(ⅴ) 「仮想通貨で金銭を要求する迷惑メール」に関する相談
今四半期は「仮想通貨で金銭を要求する迷惑メール(*5)」に関する相談が前四半期から約3.5%減の55件寄せられた。
(ⅵ) 「ワンクリック請求」に関する相談
今四半期は「ワンクリック請求(*6)」に関する相談が前四半期から約34.5%減の38件寄せられた。
(ⅶ) 「iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知」に関する相談
今四半期は「iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知(*7)」に関する相談が前四半期から約43.5%減の13件寄せられた。
(ⅷ) 「Facebookのメッセンジャーに届く動画」に関する相談
今四半期は「Facebookのメッセンジャーに届く動画(*8)」に関する相談はなかった。
(*1)「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
(*2)偽のセキュリティ警告に表示された番号に電話をかけないで!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211116.html
遠隔操作を他人に安易に許可しないで!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20201125.html
(*3)宅配便業者に加えて通信事業者をかたる偽ショートメッセージサービス(SMS)が増加中
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211222.html
(*4)各種インターネットサービス(SNS、ショッピングサイト、クラウドサービス等)において、第三者にIDおよびパスワードを不正利用されたことに関する相談。
(*5)性的な映像をばらまくと恐喝し、仮想通貨で金銭を要求する迷惑メールに注意
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20181010.html
(*6)ワンクリック請求被害への対策
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/1click.html登録完了画面が現れても、あわてないで!
https://www.ipa.go.jp/security/txt/2014/06outline.html
(*7)iPhoneに突然表示される不審なカレンダー通知に注意!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200330.html
(*8)Facebookのメッセンジャーに届く動画に注意!
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200819.html